2013年8月7日からフィリピンの首都メトロマニラ(以下マニラ)を訪れています。フィリピン入国は2008年2月以来なので5年半ぶりです。マニラには日系の自動車工場なども多く稼働しており、駐在員やその家族などが長期滞在しています。外務省の統計によるとマニラへ長期滞在する日本人は5,667人(2012年10月1日)となっています。気になるのは、3年前の2009年10月1日は8,309人の邦人数が激減していることです。
2013年11月 のアーカイブ
日本より高い一風堂のらーめんでも満席になる自由貿易都市「香港」の経済力
8月5日から香港を訪れさせてもらっています。今年2月に香港ローカルがスタートしてから初めての香港となります。香港は1997年7月1日に中国返還以降も一国二制度として高い自治を維持し自由貿易都市として発展を続けています。外務省の統計によると香港に長期滞在する日本人は23,136人(2012年10月1日)で世界9位となっています。中国では上海に次ぐ規模です。香港の面積は札幌市と同じくらいで人口は約700万人の巨大都市です。
2013年11月24日
カテゴリー
タグクラウド
アムステルダム
イベント・交流会
クアラルンプール
コーク
シカゴ
セブ
ソウル
ダラス
ハノイ
バンコク
フランクフルト
プラハ
ホーチミン
マカオ
マニラ
ロサンゼルス
丹東
大連
深セン
瀋陽
都市ポータル
香港 アーカイブ
- 2016年5月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
RSS