”人とモノのハブ都市”ドイツ・フランクフルトを上から眺望する絶景スポット
”人とモノのハブ都市”ドイツ・フランクフルトを上から眺望する絶景スポット
理事の慶次郎です。
2014年12月6日から翌15年7月30日にかけて複数回ドイツのフランクフルトを訪れています。
フランクフルトは、人とモノが行き交うハブとして機能しているため人が集まり打ち合わせなどにも便利な都市です。フランクフルトは今回で4回目のレポートなりますので、説明は少なめに写真でフランクフルトを楽しんでもらえればと思います。
フランクフルトのビル街にある高さ200メートルの超高ビル「マインタワー」は屋上展望台があります。マインタワー自体はフランクフルトで4番目の高さとのことですが、屋上へ上がることができるのはここだけです。この時は12月で、吹き荒れる風が強烈で寒かったです。屋外展望台だと人生最高の高さとなっています。
もう1か所、高い場所へ上っています。旧市街のレーマー広場のシンボル的な存在ガイザードームです。ここはひたすら続く螺旋上にぐるぐる上がる階段で上がります。途中でめげてしまいそうになるくらい大変な上りです。その分、上からの眺望は爽快格別です。ここからの写真は別の機会に。
ちなみに、いずれも有料となります。
その他にもライトアップされた旧オペラハウスや欧州中央銀行のマークなどもフランクフルトを代表するスポットですね。
今後、数回に分けてフランクフルトの写真をご紹介します。
タグ: フランクフルト
この投稿は 2016年5月26日 木曜日 6:36 PM に 公式ブログ カテゴリーに公開されました。
カテゴリー
タグクラウド
アムステルダム
イベント・交流会
クアラルンプール
コーク
シカゴ
セブ
ソウル
ダラス
ハノイ
バンコク
フランクフルト
プラハ
ホーチミン
マカオ
マニラ
ロサンゼルス
丹東
大連
深セン
瀋陽
都市ポータル
香港 アーカイブ
- 2016年5月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
RSS